top of page

WAKO’S公式サイトより一部抜粋

ラスペネ
A120 RP-L

無臭性浸透潤滑剤

強力な浸透力を有する浸透防錆潤滑剤。

無臭性のため室内での作業や日用品への使用に適しています。

噴射剤にLPGを使用した広い面にも塗布しやすい霧状タイプです。

ラスペネカタログ切り抜き.png

防錆目的で均一に広範囲に

噴射できる霧状タイプ。

​ボルト・ナットの緩めに

ラスペネカタログ切り抜き.png
BAA116A9-230E-4E06-9864-25D086D04521.jpg

販売価格

​2160円(税抜)/1本(420ml)

※稀に在庫欠品がある場合がございます。

​ご来店前にご連絡をお願いいたします。

ラスペネC
A122 RP-C

業務用浸透防錆潤滑剤

強力な浸透力と防錆性を有するフッ素化合物の浸透潤滑油剤。

360°すべての傾きで噴射可能な特殊バルブと

折りたたみ式ノズルを採用、

遠距離や狭い場所へも容易に噴射できます。

水置換性なので水に濡れた状態でも効果を発揮します。

噴射剤にCO2を採用し内容量を極限まで増大した

業務用タイプです。

使いやすく手にフィットするFP(フォームパターン)缶を採用。

498-1-20120828204902.jpg

←原液を直接必要箇所に

​ 噴射する直噴タイプ

余熱の残るネジの緩めにも→

​原液だから効果的

499-1-20120828204929.jpg
タイトルなし.png

浸透防錆潤滑剤に求められる4つの性能

①浸透性

ボルト・ナットが錆で固着したり、硬くて緩まないなどの場合には、

通常の潤滑剤では奥までなかなか行き渡らないため、

ボルトを緩めることが出来ません。

そこで微小な隙間にも確実に到達するための浸透性が求められます。

②潤滑性

潤滑剤は蝶番・ケーブル・ワイヤー・ドアヒンジ・ネジ等多岐に

使用されますが、潤滑性が不十分であれば、

即トラブルに繋がります。

使用箇所の作動をスムーズに維持するには、耐荷重性・耐摩耗性・

低摩擦係数に優れた潤滑剤を使用することが要求されます。

③防錆性

製造時に精度良く組み立てられた部品でも、少量の水分ですぐに錆が発生してきます。もし錆が可動部分で発生したら、スムーズな作動は望めません。そこで、長期にわたり錆を防ぎ、スムーズな作動を維持する防錆性が要求されます。

​④水置換性

必要な箇所に直ちに塗布できるのがスプレー式潤滑剤の

最大のメリットです。しかし、塗布したい部分が湿っていたり、

濡れていたりする場合もあります。

このような場合、濡れた箇所に噴霧するだけで

直ちに水と置き換わる水置換性という性質があると、

即座に浸透・潤滑・防錆効果が発揮できます。

販売価格

​2640円(税抜)/1本(350ml)

※稀に在庫欠品がある場合がございます。

​ご来店前にご連絡をお願いいたします。

ラスペネC.jpg

ラスペネ ミニ
A123 RP-M

コンパクトサイズ浸透潤滑剤

ラスペネ業務用と同じ原液を使用した、

携帯性や狭い箇所での作業性に優れたサイズの

高性能浸透防錆潤滑剤です。

霧状タイプで少量噴射のコントロール性に優れています。

また、ラスペネ業務用と同様特殊バルブ採用で

​360度噴射も可能です。

タイトルなし.png

←少量噴射のコントロール性

 に優れる霧状タイプ

狭い箇所でも使いやすい →

タイトルなし.png
ラスペネミニ.jpg

販売価格

​1580円(税抜)/1本(180ml)

※稀に在庫欠品がある場合がございます。

​ご来店前にご連絡をお願いいたします。

© 2023 By Autopile. Proudly created with Wix.com

bottom of page